2004年の世界一周旅行

20年近く前の旅行の記憶が薄れないよう書き綴ります

グレート・オーシャン・ロードへのツアーに当日参加(オーストラリア メルボルン郊外)

<2005年1月3日のHPより>

グレート・オーシャン・ロードへのツアーに参加。
朝6:00過ぎに電話で問い合わせをして、8:00出発のツアーに参加できるところが素晴らしい。寛容なオーストラリア!

 

<2024年の今、振り返って>

朝6時過ぎに電話して「もしもし、今日ツアーに1名参加したいんですが」「そしたら8時にここに来て」みたいな感じで当日参加できました。勢いって大事です。


Bell Beach

サーファーには非常に有名なビーチらしく、到着した9:00頃からサーフィンを 楽しんでいる人も多くいました。

海を眺めていると「オーストラリアの典型的な朝食」として、ベジマイトの提供あり。

ご存知の方も多いと思いますが、そう美味しいモノではないです。酷くまずくもないけど。私は何の機会だったのか、日本で食べたことがあり、ツアーでは「うん、こんな味だったね」という感想でした。


Lorne

宮崎県の鬼の洗濯岩のような地形です。
海岸線には大きな窓を備えた、豪邸が並んでいます。

眺めの良い場所に豪邸が建っています

Koara

野生のコアラ。
ツアーに参加するまで然して興味はなかったコアラですが、いやーかわいいですね。ぬいぐるみが動いているみたいです。本当に。

でも、バスの中で観たビデオは別の一面がありました。環境保全の呼びかけ兼ねた内容でしょうが、コアラ同士の縄張り争いでケンカしたり、ゴミを漁ったりしていて「お、おう・・」となりました。かわいいって言う一面しか知らなかったので、衝撃を受けました。


the Otway Fly

温帯雨林に造られた吊り橋を歩けます。
ここに辿り着く途中、車酔いをしている人が結構いました。ここ数か月の世界一周の移動中「私って他の人より三半規管が強いんだな」と実感したので平気でしたが、酔いやすい人は要注意です。

下から橋を見上げた写真。25m程の高さです

 

The Twelve Apostles

ツアーのハイライト「12使徒の岩」と「Loch Ard Gorge」です。
改めて調べたところによると、かつてこの岩(海蝕柱)は「ブタ達」と呼ばれていたが、観光資源化するために「The Twelve Apostles(12使徒の岩)」と名付けたそう。
実際に観光地になってるからすごいです。

浸食を受けやすい地形のため、私が見た日からちょうど半年後の2005年7月3日に50mの岩が崩れ、2009年にも崩壊があったそう。

そしてMr.Childrenの「Tomorrow Never Knows」のロケ地として、ミスチルファンの聖地のひとつでもあることを今知りました。残念。それを知った上で崖を眺めたかったです。何なら歌いたかった。

現在は、この一番手前の海蝕柱は崩壊してなくなったようです

 

ーーーーー
〈世界一周行程〉
・韓国で発券
・成田を出発
・カナダ
アメリ
デンマーク
スウェーデン
・オランダ
・ベルギー
ルクセンブルク
・ベルギー(2)
・オランダ(2)
オーストリア
チェコ
アイルランド
・イタリア
・ドイツ
・トルコ
UAE
シンガポール
・マレーシア
シンガポール(2)
・オーストラリア←★今ココ
・韓国(2)
・日本
ーーーーー